中国出土文献研究会 > 研究成果一覧 > 清水洋子 (メンバーごとの業績一覧)

清水洋子 (メンバーごとの業績一覧)

研究成果一覧 INDEX

清水洋子 (中国出土文献研究会メンバーごとの業績一覧)

  • 清華簡(五)所収文献解題(形制一覧担当)
    (中国出土文献研究会:湯浅邦弘・清水洋子・福田哲之・草野友子・中村未来・福田一也・竹田健二、『中国研究集刊』第61号、60頁、2015年12月)
  • 清末の「心理学」における夢と占夢初探
     (清水洋子、術数学国際ワークショップ2013-7「術数学と宗教文化」、京都大学人文科学研究所、2013年7月)
  • (訳注)『夢占逸旨』内篇訳注(七・了)
     (清水洋子『中国研究集刊』第56号、166-181頁、2013年6月)
  • (訳注)『夢占逸旨』内篇訳注(六)
     (清水洋子『中国研究集刊』第55号、166-181頁、2012月12月)
  • 占夢文化と夢幻文学―夢見の描写という視点からの一試論―
     (清水洋子、『東京紅学レポート』第2号、1-14頁、2012年9月)
  • (訳注)『夢占逸旨』内篇訳注(五)
     (清水洋子『中国研究集刊』第54号、56-78頁、2012年6月)
  • 竹林の七賢
     (清水洋子、『名言で読み解く中国の思想家』、湯浅邦弘主編、ミネルヴァ書房、第十章、221-246頁、2012年3月)
  • (訳注)『夢占逸旨』内篇訳注(四)
     (清水洋子、『中国研究集刊』第53号、122-154頁、2011年6月)
  • 『夢林玄解』小考―構成と編集意図―
     (清水洋子、『中国語中国文化』第8号、152-164頁、2011年3月)
  • (訳注)『夢占逸旨』内篇訳注(三)
     (清水洋子、『中国研究集刊』第51号、1-57頁、2010年10月)
  • 占夢の功罪を問うもの―「感変」からの一考察
     (清水洋子、『中国研究集刊』第50号、154-171頁、2010年1月)
  • (訳注)『夢占逸旨』内篇訳注(二)
     (清水洋子、『中国研究集刊』第48号、127-148頁、2009年6月)
  • (書評)書評Richard E.Strassberg“Wandering Spirits 遊神 Chen Shiyuan’s Encyclopedia of Dreams”
     (清水洋子、『中国語中国文化』第6号、69-77頁、2009年3月)
  • (訳注)『夢占逸旨』内篇訳注(一)
     (清水洋子、『中国研究集刊』第47号、60-77頁、2008年12月)
  • 陳士元《夢占逸旨》之夢的思想-圍繞「真人不夢」-
     (上野洋子、『国際学術研討会―東アジア文化の発生・変遷・交流―予稿集』、致遠管理学院応用日本語学科・大阪大学中国学会、1-11頁、2008年10月)
  • 上海楚簡〈詩論〉中的「民性固然」與實踐禮儀之「性」
     (上野洋子、『経学研究集刊』第4期、105-128頁、2008年5月)
  • 陳士元『夢占逸旨』の占夢理論とその構造─『周礼』の占夢法との関係から─
     (上野洋子、『中国語中国文化』第5号、40-57頁、2008年3月)
  • 中井竹山の詩作と感性─二つの「十無詩」─
     (上野洋子、『懐徳堂研究』、湯浅邦弘編、157-171頁、汲古書院、2007年11月)
  • (翻訳)郭店楚簡の年代及びそれに関する問題の検討
     (上野洋子、『中国研究集刊』第41号、17-36頁、2006年12月)
  • (書評) 陳桐生著『《孔子詩論》研究』
     (上野洋子、『中国研究集刊』第38号、196-204頁、2005年12月)
  • 『夢占逸旨』における陳士元の夢の思想―「真人無夢」をめぐって―
     (上野洋子、『東方宗教』第105号、41-59頁、2005年5月)
  • 上博簡『詩論』中「民性固然」之蠡測
     (上野洋子、先秦思想曁出土文獻國際青年學者學術研討會、於台湾大学哲学系館一楼会議庁、2005年3月)
  • 懐徳堂関係研究文献提要(二十二)
     (上野洋子、『懐徳』第73号、70-78頁、2005年1月)
  • (翻訳)「民之父母」における〈五至〉について
     (上野洋子、『中国研究集刊』第36号、98-112頁、2004年12月)
  • 『夢占逸旨』外篇について
     (上野洋子、『待兼山論叢』(哲学篇)第38号、65-78頁、2004年12月)
  • 『夢占逸旨』と道家の夢理論─「聖人無夢」を中心に─
     (清水洋子、日本道教学会第55回大会、大阪市立大学、2004年11月)
  • (資料紹介)新出土資料関係文献(一)(共同)
     (大阪大学中国哲学研究室、『中国研究集刊』第33号、91-104頁、2004年6月)
  • 懐徳堂関係研究文献提要(二十一)
     (清水洋子、『懐徳』第72号、72-78頁、2004年1月)
  • 懐徳堂関係研究文献提要(二十)
     (清水洋子、『懐徳』第71号、68-71頁、2003年1月)

コメントは受け付けていません。

清水洋子 (メンバーごとの業績一覧):関連情報