郭店楚簡

◆資料の概要

  • 郭店楚簡一九九三年、湖北省荊門市郭店一号墓から竹簡八〇四枚(内、文字が記されていたもの七三〇枚)が出土。
  • 墓葬年代は、墓葬形態や出土器物から推測して、「戦国中期偏晩」、紀元前四世紀中葉から三世紀の初め(下限は、当地[旧郢の楚国貴族の陵墓区内]が秦の白起によって抜かれた前二七八年)。
  • 墓主は、墓葬形態や副葬品から判断して、楚の上士。特に、出土した漆耳杯に「東宮之杯」の文字が認められることから、楚王の太子横(後の頃襄王)の師と推定される。
  • 総文字数は、約一万二千字。異なり字数は、約千三百字。内、約半数は『説文解字』に見えない字。
  • 竹簡の形態は、長さ一五㎝から三二、四㎝まで、幅は〇、四五㎝から〇、六五㎝まで。概ね三種類に区分される。両端は、平頭と梯形の二種類。
  • 文字は「典型的楚国文字」。既に公表されている『包山楚簡文字編』(一九九三年)、『曾侯乙墓竹簡文字編』(一九九七年)とともに、戦国時代の文字状況を知るための貴重な資料。
  • 内容は、道家系文献(《老子》甲乙丙、《太一生水》)と儒家系文献。

◆儒家系文献の内訳

  • 儒家系文献の内訳は、次の通り(『五行』は第一簡冒頭に「五行」と篇題が記されている。他は全て『郭店楚墓竹簡』の編者が内容から推測して付けた仮称である)。
  1. 《緇衣》(『礼記』緇衣篇とほぼ重複、若干の異同あり)
  2. 《魯穆公問子思》(魯の穆公と子思の問答、主題は「忠臣」)
  3. 《窮達以時》(冒頭に「天人の分」に関する思考あり)
  4. 《五行》(馬王堆漢墓帛書《五行》とほぼ重複)
  5. 《唐虞之道》(堯舜の禅譲を賛美し、舜が仁義孝悌の徳を備えていたことを論述)
  6. 《忠信之道》(主題は忠と信)
  7. 《成之聞之》
  8. 《尊徳義》(『礼記』曲礼上の「礼不下庶人、刑不上大夫」と同様の思考あり)
  9. 《性自命出》
  10. 《六徳》(夫婦・父子・君臣の関係、詩・書・礼・楽・易・春秋の序列)
  11. 《語叢》一~四(『論語』中の孔子言と類似する部分あり)
  • 総じて、戦国前期から中期に至る儒家思想の実態を示す資料と推測される。

    各竹簡の形制については郭店楚簡形制一覧参照

    なお、郭店一号楚墓の造営年代については、こちらを参照。

郭店一号墓碑

郭店一号墓碑

紀山楚墓群碑

紀山楚墓群碑

楚墓群一帯

楚墓群一帯


楚墓群一帯2

楚墓群一帯2

郭店楚墓竹簡形制一覧

名称 枚数 簡長(㎝) 簡端 編綫 編距(㎝) 字体 同筆
1.1 老子 甲 39 32.3(Ⅰ) 梯形 両道 13 第一種 第一類  
1.2 老子 乙 18 30.6(Ⅰ) 平斉 両道 13 第一種 第一類
1.3 老子 丙 14 26.5(Ⅱ) 平斉 両道 10.8 第一種 第一類
2 太一生水 14 26.5(Ⅱ) 平斉 両道 10.8 第一種 第一類
3 緇衣 47 32.5(Ⅰ) 梯形 両道 12.8~13 第二種 第一類
4 魯穆公問子思 8 26.4(Ⅱ) 梯形 両道 9.6 第二種 第一類
5 窮達以時 15 26.4(Ⅱ) 梯形 両道 9.4~9.6 第二種 第一類
6 五行 50 32.5(Ⅰ) 梯形 両道 12.9~13 第二種 第一類
7 唐虞之道 29 28.1~ 28.3(Ⅱ) 平斉 両道 14.3 第三種 第四類  
8 忠信之道 9 28.2~ 28.3(Ⅱ) 平斉 両道 13.5 第三種 第四類  
9 成之聞之 40 32.5(Ⅰ) 梯形 両道 17.5 第四種 第二類
10 尊徳義 39 32.5(Ⅰ) 梯形 両道 17.5 第四種 第二類
11 性自命出 67 32.5(Ⅰ) 梯形 両道 17.5 第四種 第二類
12 六徳 49 32.5(Ⅰ) 梯形 両道 17.5 第四種 第二類
13 語叢 一 112 17.1~17.4(Ⅲ) 平斉 三道   第五種 第三類
14 語叢 二 54 15.2~15.2(Ⅲ) 平斉 三道   第五種 第三類
15 語叢 三 72 17.6~17.7(Ⅲ) 平斉 三道 64号以後上下両欄 第五種 第三類
16 語叢 四 27 15.1~15.2(Ⅲ) 平斉 両道 6~6.1 第一種 第一類  

○「簡長」欄(Ⅰ)~(Ⅲ)は簡長の分類を示す。Ⅰ:30.6~32.5 、 Ⅱ:26.5~28.3Ⅲ:15.1~17.7

○「字体」欄 第一種~五種は、李零「郭店楚簡校読記」(『道家文化研究 第十七輯 郭店 楚簡専号』生活・読書・新知三聯書店、一九九九年八月)「附録:郭店楚簡的字体和形制」の分類による。第一類~第四類は、周鳳五「郭店竹簡的形式特徴及其分類意義」(『郭店楚簡国際学術研討会論文集』湖北人民出版社、二〇〇〇年五月)の分類による。

○「同筆」欄 ■◆★などの記号は、それぞれ同筆であることを示す。

コメントは受け付けていません。

郭店楚簡:関連情報